◆eBook とは◆
電子書籍の事で「イーブック」
と読みます。
最近携帯電話でも小説や漫画が読めたり
しますよね?
本来、本や雑誌のように紙で出来ている
書籍と同じように、ページをめくりながら
またはスクロールさせながら読む事を
携帯電話やパソコンで実現しているのが
eBook です。
最近のインターネット界では
eBook にお金を払って「情報を買う」のが
当たり前になっています。
いわゆる情報起業家と呼ばれる人達の中には
月に何千万と稼ぐ人もいるくらいで、
情報というものの重要さがわかりますね。
主にeBook として使われているファイルは
「PDF」というファイル形式で、
Adobe Systems社によって開発された、
電子文書のためのフォーマットです。
◆PDFの特徴◆
非常に容量が小さいのが特徴で、
また文字だけでなく画像や文章のレイアウト等が
作成したままのイメージで保存されます。
コンピュータの環境(例えばマックとウィンドウズ)に
左右されないので、フォントやファイル形式に
気を使う必要なく、
どんな環境でもオリジナルの
イメージをほとんど崩さずに閲覧できます。
PDF形式の電子書籍を読む場合、
「Adobe Reader」という無料ソフトが必要ですが、
インターネットが出来る環境なら
もし持っていなくてもPDFファイルを開く時に
ダウンロードできます。
最近おすすめしている
無料レポートもPDFファイルですね。
いくつかダウンロードして
お読みになられた人もいると思います。
私がおすすめしているのは、
実際に自分でダウンロードしてみて
有益だと思った情報だけです。
インターネットでは
こういう有益な情報が無料で手に入ります。
もちろんもっと有益な情報は
お金を出さないと手に入りませんけど。
現に、無料レポートを出してる人も
有料で本格的なeBook を販売されていたり、
セミナーを行なったりしていますね。
無料レポートの内容が有益であれば、
有料のものも期待できますよね。
さすがにセミナーは自分が参加したことないので、
今までおすすめした事はありません。
そのご本人と親しければ参加したことなくても、
有益かどうかの判断はできますが、
やはり実際に参加してみないと
おすすめはしにくいですね。
その点無料レポートなら
自分で読めるし、
無料じゃないものでもサンプルとして
送って頂ければそれを読んで判断できますので、
これからもどんどん良いものはおすすめしていきますね。
これからの時代、ビジネスでもプライベートでも
eBook は重要な存在になってくるのではないでしょうか?
ランキングアップに協力お願いします
ランキングアップに協力お願いします